機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

25

UZABASE Meetup#5 〜新技術を導入する知恵〜

NewsPicks/SPEEDAを開発するユーザベースのMeetupイベント

Hashtag :#UzabaseMeetup
Registration info

参加無料

Free

FCFS
37/55

Description

イベント内容

今回のテーマ

今回の『Uzabase Meetup』は、「新技術を導入する知恵」がテーマです。

ITエンジニアのみなさんは、製品をより良くするため、作業を効率化するため、あるいは純粋に自分が楽しむために、日々進化するWeb関連の技術を定期的にキャッチアップしていると思います。

さて、何か役に立ちそうな技術が見つかり、会社で本格的に導入を検討しようという段階になったとき、はたと困ることはないでしょうか。
本当に導入できるか検証する方法は? 品質を落とさないか? どうやってメンバーを教育するのか? などなど...

尻込みしそうなことはたくさんありますが、それを乗り越えなければ前に進めません。世界一の会社をつくるためには、一流のエンジニア組織とプロダクトをつくらなければいけません。
世界一を目指す SPEEDA / NewsPicks が、どうやって新技術を(ドロ臭くも)採用しながら、前に進んでいるかをご紹介します。みなさまのご経験・お考えを伺いつつ、楽しい議論・交流ができればと思っております。

ユーザベースのエンジニア職に応募したいという方にとっては、実際の現場の状況を見ることができるまたとない機会ですので、是非お越しください!


発表内容

時間 発表者 内容
19:20 --- 開場
19:30~19:40 戸辺 淳一郎
NewsPicks Techリーダー
オープニングLT
ユーザベースのご紹介と、「スマートサッカーボール」の話
19:40~20:00 Jason Yap
SPEEDA エンジニア
SPEEDA新機能開発にDDD/TDDを取り入れた話
20:00~20:20 福頼 一平
NewsPicks エンジニア
NewsPicksで音声入力SiriKitを試してみた話
20:20~ --- 懇親会(ビールと軽食ご用意してます!)
21:00 --- 終了



イベント概要

ユーザベースグループは2つの事業で躍進を続けています。
プロフェッショナル向け金融・企業情報サービスであるSPEEDAは、7日間かかる業界分析をたった1時間に短縮することができます。日本国外へも進出し、世界中の多くの金融機関や経営企画部門に愛されるようになりました。
経済ニュースアプリNewsPicksは、わかりにくい経済ニュースを専門家がわかりやすく解説してくれるアプリです。登録ユーザー数は140万を突破!今、1番使われているスマホ経済ニュースアプリです。

『Uzabase Meetup』は、これら2つの事業を軸に世界に向けて成長を続けるユーザベースの Meetup イベントです。
ユーザベースという会社、SPEEDAやNewsPicksというプロダクトに興味があり、応募してみたいなとお考えの方にぴったりです。
また、他に良い会社はないかなと情報収集されている方も歓迎いたします

懇親会ではおいしいビールやソフトドリンクと、ピザなどの軽食をご用意します。
懇親会には現場で働くエンジニアはもちろん、ユーザベース COO 稲垣、ユーザベース CTO 竹内、NewsPicks CTO 杉浦も参加します。
採用に関するフランクな質問から、技術に関する純粋な議論まで、気軽に交流していただければと思います。
社員と交流し、私たちと一緒に働けるイメージが沸いたとすれば、その後の採用プロセスで有利になるかもしれません!

過去参加のみなさんからも「楽しかった」「会社のビジョン・雰囲気がよくわかった」「現場の生々しい話が聞けてよかった」など、多くのコメントを頂いています。
「ユーザベースってどんな会社なんだろう?」と興味がおありの方、ぜひお気軽に遊びにいらしてください!

当日の参加方法

当日は、名刺を1枚ご持参いただき、受付にてご提示をお願い致します。

ハッシュタグについて

Twitterハッシュタグは『#UzabaseMeetup』をご利用ください。
https://twitter.com/hashtag/UzabaseMeetup

参考記事

Feed

ken_shimizu

ken_shimizuさんが資料をアップしました。

08/31/2016 18:32

ken_shimizu

ken_shimizuさんが資料をアップしました。

08/31/2016 18:27

ken_shimizu

ken_shimizuさんが資料をアップしました。

08/31/2016 18:22

satoru_okawa_1

satoru_okawa_1 published UZABASE Meetup#5 〜新技術を導入する知恵〜.

08/05/2016 08:29

UZABASE Meetup#5 〜新技術を導入する知恵〜 を公開しました!

Group

UZABASE Meetup

Number of events 5

Members 218

Ended

2016/08/25(Thu)

19:30
21:00

Registration Period
2016/08/05(Fri) 08:29 〜
2016/08/25(Thu) 21:00

Location

Uzabaseオフィス

東京都渋谷区恵比寿1-18-14 恵比寿ファーストスクエア 10F

Attendees(37)

HonMarkHunt

HonMarkHunt

UZABASE Meetup#5 〜新技術を導入する知恵〜に参加を申し込みました!

shunpi114

shunpi114

UZABASE Meetup#5 〜新技術を導入する知恵〜に参加を申し込みました!

parutaka

parutaka

UZABASE Meetup#5 〜新技術を導入する知恵〜 に参加を申し込みました!

honta

honta

UZABASE Meetup#5 〜新技術を導入する知恵〜 に参加を申し込みました!

T_Ochiai

T_Ochiai

UZABASE Meetup#5 〜新技術を導入する知恵〜 に参加を申し込みました!

denn28

denn28

UZABASE Meetup#5 〜新技術を導入する知恵〜 に参加を申し込みました!

tomohiko_ikeda_583

tomohiko_ikeda_583

UZABASE Meetup#5 〜新技術を導入する知恵〜 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

UZABASE Meetup#5 〜新技術を導入する知恵〜に参加を申し込みました!

yokotty

yokotty

UZABASE Meetup#5 〜新技術を導入する知恵〜に参加を申し込みました!

ReijiSatow

ReijiSatow

UZABASE Meetup#5 〜新技術を導入する知恵〜 に参加を申し込みました!

Attendees (37)

Canceled (32)